■「自分の官能を極めろ!」エリック教授のメッセージ
大勝からの大当たり+大当たり、そしてブランド!の
ぱっかん楽観はにわきみこです。
昨日は、友人に誘われて、大学のホールで行われたセミナーに参加してきました!
タイトルは
「エリック流人生の楽しみ方 バリュー思考&不労所得」
発見がたくさんあったのでご報告させてください~
ーー
あなたのキモチイイ・ダイスキは何ですか?
ーー
登壇者は、松永 エリック・匡史さん。
テーマは「アーティスト思考とバリュー」
現在は、青山学園大学の教授(しかも「地域社会強制学部」の学部長)ですが
キャリアのスタートは、ミュージシャン。
アーティスト、からの
システムエンジニア、からの
経営コンサルタント からの
学部長で教授。
お話もめっちゃ面白くて、引き込まれます。
最前列のど真ん中、私の隣に座っていたエルメス珠Lは、
スマホでエリック教授の生年月日を調べて彼のデザインをチェックしていましたよ。
その気持ちわかる!
だって、「うまくいってる人は、自分のデザイン通りに生きている」から。
答え合わせをしたくなるのですよ!
で、エリック教授のセミナーで、ぐっと来た部分とは…
常識をなぞるのではなく「創造する思考」で生きよう!と。
それが人生を楽しむことである、と。
まずは「官能力」五感を使って自分の愛しい世界を味わう力、が大事。
自分が気持ちいい、大好き、愛してる!と思うモノやコト、
その詳細をしっかりと味わって喜ぶ。
夢中になれるものを知る、持っている、感じられる力。
*この力が弱ると、周囲に流されたり、楽しみのない時間を送る可能性が高くなる。
その次に「共感力」他人の想いに寄り添う力。
自分のスキがわかっている人は、同じスキを感じている人と共感できる。
共通点のその先にまた面白いつながりができる。
*人に合わせたスキでは本当のスキ同志のつながりにはならない。
だから、楽しいと感じる人とつながるために、自分の「官能」を知ることが先決。
官能力、共感力、をぐるぐる回していると、その先に
直感=一瞬で核心をとらえる力、がやってくる
自分のスキ、を知ることは
黒羽さえりてんてーの言葉で言うと「自分のフェチを知る」ということなのです。
自分のスキなこと、キモチイイこと、
自分に都合いい状態、そのために必要な条件を書き出す、というワークの大切さを
改めて感じたのです。
自分が「いい」と思う感覚こそ、自分が他者と違う、自分を自分たらしめる特徴だと。
それを極めていく、肯定して行動していくことが、生きることなんだ!
と感じましたね。
ーー
あなたのキモチイイ・ダイスキは何ですか?
ーー
さらに、首がもげるほど同意したのが
「常識」という固定概念を信じるな!ってこと。
「アートでは食べていけない」
エリック教授もさんざん言われてきたと。
私も、美大に進んでからずっと同じことを言われてきました。
だから「好きだけど(稼げない=悪)やめておこうか」という選択を続けてきたのだと。
「でもそれ、本当?
私がやりたいことが、ちゃんとお金になる方法を作りだせたら、
それで問題クリアだよね」
その信念を持てたら、行動が変わるよね。
そのスキを貫いて常識に縛られずに挑戦してきた、エリック教授。
話が面白いはずです。
すっかりファンになってしまいました。
ぱっかんくす玉、持っていってよかった!
喜んでもらえたし、お写真撮ってもらうきっかけにもなったよ~
それが何になる?って言われても私は、ぱっかん、がスキ!
ぱっかん!ってくす玉を割ってくれて
笑顔でコミュニケーションが始まるサプライズが、ダイスキ、なのです。
ぱっかん、を続けていると、10人にひとりぐらいの割合で、
「私も作りたい!人にぱっかんしたい!」という人が現れます。
そっか、私にとってはこの「ぱっかん」が、官能力>共感力、へとつながっているんですね。
ぱっかんくす玉作りWS、7月は2回、開催が決まっています!
https://www.reservestock.jp/page/consecutive_events/40929
7/16 東京・月島駅そば
7/19 大阪・ごきげんサロン(天六)
ぱっかん!あれ実はスキ!と思ったらぜひお越しください。
リクエスト開催も可能です。
一緒に楽しめたらとっても嬉しい。
生きててよかった!って喜びがあふれます。
あなたとご一緒できることを楽しみにしています!!!
今日も一日ごきげんに!
******************
朝のオープンチャットでは、アファーメーションをしています。
今の自分を受け入れ、認め、許し、愛しています。
私は私が大好き! みんなも私が大好き!(*1)
私はお金が大好き! お金も私が大好き!
ぜひ、口に出してみてね。
******************
(*1)私は私が大好き!みんなも私が大好き!
マクロビオテックの岡部賢ニ先生が伝えている、自己肯定感を高める魔法の言葉です。
0コメント