■共有するから何倍も!価値が生まれる
おはようございます!
実にあたたかい、雨の朝です。
昨日は「ズームでつないでフライヤー作り」
リピートのお客様と制作していました。
そこで気づいたことを聞いていただけますか?
ーーー
一緒にいると、何がいい?
ーーー
昨日のお仕事は、すでに様々な商品、サービスをお持ちでたくさんのお客様とつながっている方。ホームページでの情報発信や、通販のウェブサイトも整えている方。
自己プロデュース、完璧にできているやん!という方です。
そんなかたに、喜びの声をいただいて、とっても嬉しいのです。
「私、実は、言語化は苦手なんですよ。
でも、こうしてお話しているだけで、私の商品の良さが目の前で文字になっていくのが、
とても嬉しい!
これって、もはや【セッション】ですよ!」
はい。一緒に時間を共有することで、一人で頑張っていた時の、何倍もの成果が上がります。目の前で発せられた言葉というチョウチョを、私は網でサッと捕まえて、手のひらに乗せる。
「言いたかったことは、こういうことですか?」って。
お仕事をしている時間、すなわちそれが「喜び」である。
持っている力を喜んでいただける。
幸せな時間を感じています。
一人きりで制作するよりも、はるかに良いものが生まれるのです。
ズームで顔を会わせて、画面を共有しながら作業をしていくと、
相手の方の「こうしたい」という希望が、リアルタイムで伝わってきます。
だから、
「(デザイナーが)こうしたらいいんじゃないか」と独りよがりで作るより
「(クライアントさんが)欲しかったのはこういうもの!」が生まれやすくなるのです。
時間を共有し、体験を共有する。
それって
1たす1が2、では終わらず、1かける1が100になる(なぜか)
という状態が起こるんです。不思議!!
命と命がぶつかると、化学変化が起こるのかな?!
ーーー
一緒にいると、何がいい?
ーーー
ズームでも十分「時間と体験の共有」ができる、と思うのですが、
リアルで共有すれば、ダイレクトに喜びが大きくなることも知っています。
座間神社でのハンコ展もまたそれでした。
ことだま師の、いまさかたかこさんに誘われて、開催を決意。
イベントの冒頭に、巫女さんスクールの先輩方が4名「巫女舞」を披露してくれて。
展示会場では、麻を編む巫女さん・麻龍縁主(まりえんぬ)と二人で展示をし。
ぱんちゃんは、前夜から泊めてくれて会場の設営も撤収も手伝ってくれて。
一人じゃない。
分かち合える喜びがみっちり詰まった時間でした。
命と命が出会って、化学変化が起こってる。
一緒に過ごすこと、それ自体に意味があるんだなあと感じています。
そこで!
はにわ、とリアルに会いませんか?
私が学び、実践している3LOGIC(スリーロジック)の
お茶会があります!
会場となるのは、エルメス伝道師仲間の、エルメス珠Lのご自宅サロンです。
駒込駅から徒歩3分~!
この日は、ハニーの手作りお赤飯ランチをご用意しています!
来てみませんか~。
お申込みはこちらから!!
https://www.reservestock.jp/page/consecutive_events/39870
その場を、その時間を共有しながら、
新たな発見と、喜びが、心を温かくしてくれることが、感じられるでしょう。
ご一緒できますことを、楽しみにしています!
今日も一日ごきげんに!
******************
朝のオープンチャットでは、毎日アファーメーションをしています。
今の自分を受け入れ、認め、許し、愛しています。
私は私が大好き! みんなも私が大好き!(*1)
私はお金が大好き! お金も私が大好き!
ぜひ、口に出してみてね。
******************
(*1)私は私が大好き!みんなも私が大好き!
マクロビオテックの岡部賢ニ先生が伝えている、自己肯定感を高める魔法の言葉です。
0コメント