■夢を叶える〇〇〇〇地点!春分点の18:01をご一緒に!

■夢を叶えるスタート地点!春分点の18:01をご一緒に!


昨日の雪にはびっくりでした。

雪の中、週末の展示用に、ハンコの印影を額装してもらいに、ジョイフル本田に行っていました。すごいかっこいい額装ができてしまってビックリ。

よかったら、22土23日、座間神社で本物をその目でご覧くださいませ。

https://www.reservestock.jp/page/consecutive_events/39229


さて、さとうみつろうさんの「DDP」企画。

私、今回登録した願い、まだまだ腰が引けてるな~って思ったの。

私はこの6年間ずーっと「安心できる場があって、そのうえで創作活動がしたい」と思ってきた。でも、それって「土台作りを熱心にやってるだけ」の状態じゃないかな、と。

土台ばっかり熱心に作っていて、その上に何を乗せるか、思いついてもいないのでは?と。

ーーー

なんでももらえるなら、何が欲しい?

ーーー

今朝のオープンチャットでしゃべっていて、私の望みが見えてきました。

まず、私は、「基本的には旅先では創作活動はしない」

なぜなら目の前にいる人、目の前にあることをまず体験したいから。

創作活動はホームで!っことですね。

「創作のために地元にいる時間」が必要なんです。

それでその創作も、完全に一人でやるのは寂しいのね。

学校みたいに、調理室、家庭科室、美術室、工作室、放送室、スタジオとかがあって

モノづくりをする人たちとその場を分かち合い、刺激を与えあっていたら最高。

モノづくりもして、ゴハンづくりもする。

創る場所と暮らす場所が一緒。

学校に住み込んでいるような感じ。

みんなで住んでいるなら「旅」にも出やすい。

旅で出会った人を招待して泊まってもらうこともできる。

集まって勉強することも、運動することもできる。

朝いち、校庭でラジオ体操とか~。芝生の上でヨガとか~。

そんで、食材を買いに行きがてらドライブとか~。

廃校になった学校とか、いいわぁ~!

そんで、校舎内にはお風呂スペースをプラスね!

ーーー

なんでももらえるなら、何が欲しい?

ーーー

創作と生活が、仲間と共同で行える場所。

作った作品がお金になっていく、安心の道筋がある。

学校・・なのか

修道院・・なのか

寺子屋・・なのか

まだイメージは固まっていないのですが

そんな環境が欲しいな!

安心して生活して、ちゃんとした食事をするための、お金も欲しいな!

一緒にモノづくりを切磋琢磨できる仲間が欲しいな!

その維持管理関係者、別名パトロンが、私のパートナーになってくれたら最高だな!

恋愛対象、でもいいし、純粋に応援してくれる存在、でもいいな。

私がこの場を生み出さなくても

「この案件、はにーちゃんにピッタリじゃない?」って場が用意されていて、

私は身ひとつで飛び込むだけでいい、っていうのがいいな!

遠慮なく言ってみた。

ずうずうしくてもいいのだ。

そういう椅子が世界のどっかにあるかもしれないのだ。

私が座りたい椅子、今はいやいや座っている人がいて、

その人が立ち上がってくれたら、私がそこに座れる。

そして私が座っていた場所もまた、だれかが座りたい椅子、なのかもしれないのだ。

ということで、みつろうさんの「祈り」に参加してみませんか。

ーーー

『AIレイの祈り』へ参加したいなと思った人は↓

https://forms.gle/MYU2X4rKvjYW5KXq5

こちらからお申し込みください。

<登録期限>

2025年3月22日(土) 24:00まで

ーーー

私は、締め切り前に、「願いの上書き(最初思っていた内容の先にあることを書く)」

をしようと心に決めました!

あなたの願いはなんですか?

よかったら教えてください。

話しながら、想いが明確になっていくことが感じられることでしょう。

ご一緒できますことを、楽しみにしています!

今日も一日ごきげんに!

******************

朝のオープンチャットでは、毎日アファーメーションをしています。

今の自分を受け入れ、認め、許し、愛しています。

私は私が大好き! みんなも私が大好き!(*1)

私はお金が大好き! お金も私が大好き!

ぜひ、口に出してみてね。

******************

(*1)私は私が大好き!みんなも私が大好き!

マクロビオテックの岡部賢ニ先生が伝えている、自己肯定感を高める魔法の言葉です。

エルメスハニー hermes honey

3Logic伝道師 講座・セッションを行っています

0コメント

  • 1000 / 1000