■タロットカードは深かった!モニターセッション残席8
おはようございます!
本日は、東京・駒込のエルメス珠Lのサロンで、3logicお茶会からの「サロン解放デー」
ランチは、はにー担当の給食(お赤飯おむすびと野菜たっぷりお重)
午後はゴッドシール小学校特別講座、夜は宴会です!
ーー
どんな「挑戦」してみましたか?
--
人のお家に行ってお料理を出すなんて~
18歳の頃の自分には想像もつきませんでした。
初めて同級生を下宿に呼んだ日は、てんぷらを揚げるパーティをしていましたなあ。
練習もせず、いきなり、やったこともないのに料理してましたなあ。
心臓に毛が生えてるのね。
というか、新しいことに「挑戦」することに対してハードルが低いのだと思います。
やるだけのこと、じゃん。って。
私は、中学2年からデッサンと油絵を習い始めて、
高校3年の夏から美大の予備校に通い、
ムサビの短大に現役合格しました。
絵の学校に行くのだから、絵を描く試験があります。
その試験に合格するためには、絵を描くしかなかった。
指定された場所・限られた時間で作品を仕上げられる自分になるためには、
なやんでいるだけでは、経験はつめない。
頭の中にあるだけでは、作品は仕上がらない。
手を動かして作り上げていくしかないのです。
当時は「自分の中にあるものを形にする」「自分自身と話し合う」みたいな
マンガ「ブルーピリオド」みたいな生き方をしていたと思います。
今の私は「目の前の人と会話をする」ことにとても興味があります。
心の内を語る時間。
心に動きが出る瞬間。
やる気のスイッチが、パチッと入ることが感じられるタイミング。
そこに、喜びがあります。
ずっと、挑戦することに遠慮していたタロットカード。
2025年7月、ついに挑戦のタイミングを迎えました!
興味がありましたら、こちらから。
https://www.reservestock.jp/page/consecutive_events/41388
第1期モニターは、7/15まで。先着15名の枠のうち、残席8となりました。
あなたとご一緒できることを楽しみにしています!!!
今日も一日ごきげんに!
******************
朝のオープンチャットでは、アファーメーションをしています。
今の自分を受け入れ、認め、許し、愛しています。
私は私が大好き! みんなも私が大好き!(*1)
私はお金が大好き! お金も私が大好き!
ぜひ、口に出してみてね。
******************
(*1)私は私が大好き!みんなも私が大好き!
マクロビオテックの岡部賢ニ先生が伝えている、自己肯定感を高める魔法の言葉です。
0コメント