■カードセッション、無事に終了!あなたとわたしを〇〇〇企画でした!

■カードセッション、無事に終了!あなたとわたしを満たす企画でした!

おはようございます!

GW特別企画が無事終了、多くの人にご体験いただきました!

まことにありがとうございます!

そういえば私、

ライターという職業に行き詰まりを感じて「起業」しようとしたんです。

(*その時に借金をこさえてえらい目にあっている)

生まれて初めてコンサルタントに相談をして、ズバリこう言われました。

「あなたには感謝というものがない!

 そんな人がビジネスに成功するわけがない」

ってね。

感謝ってなにーーーー? 

私には感謝がないって、それサイアクじゃないーーーー?

ーーー

感謝したいことは、なんですか?

ーーー

私は自分に自信があって、

お金が稼げないのは、周りに見る目がないから!って思ってました。

能力は高いのに、それが正当に評価されてない!って思ってました。

お客様の喜び、には全然きもちが向いていなかった。

私は価値のある人間だ!

この仕事に対する正当な報酬を受け取る権利がある!って思ってた。

ひとことで言えば「自分の承認欲求を満たすために、仕事を利用していた」ってこと。

仕事=報酬・給与ってことね。

出版社さんから仕事をもらったときに、原稿料がもらえないことがあったりして

その得意先が潰れそうなピンチだと知ったときも

「私は悪くない!」って思ってた。

私は悪くないのにどうして!って。

今となっては、私は「雇われ脳」だったんだなーって思う。

私はやったのに! 私は悪くない!ってね。

不満がたくさんあった。

たしかに、もらえるのは当たり前のことで、感謝がなかった。

2012年に、魔法の質問認定講師になるための合宿で

「責任は100%自分にある、と思って、家族や、仕事に取り組んでください」と言われた時はビックリしました。

そう「経営者脳」であれ、と。

自分にすべての責任がある、と考えて行動せよ、と。

ーーー

感謝したいことは、なんですか?

ーーー

お金は喜びに対しての対価であると。

お客様が喜んで支払いたい、思ったとき、それが「仕事」なのだと。

そう感じるようになったのは、いつからでしょう。

「来てくださって嬉しい」

「おはなし相手に私を選んでくださって嬉しい」

「この時間を喜んでもらえて嬉しい」

今はそう感じています。

嬉しい=ありがとう、です。

ありがとう、とは「有難い」有ることが難しい、という状態。

例え無料であっても、

必要でなければ欲しくない。

「欲しい」と感じて行動してくださったことに、とても感謝をしています。

大切な時間を使ってくださって、ありがとう。

喜んでくださって、ありがとう。

あなたとご一緒できることを楽しみにしています!!!

今日も一日ごきげんに!

******************

朝のオープンチャットでは、アファーメーションをしています。

今の自分を受け入れ、認め、許し、愛しています。

私は私が大好き! みんなも私が大好き!(*1)

私はお金が大好き! お金も私が大好き!

ぜひ、口に出してみてね。

******************

(*1)私は私が大好き!みんなも私が大好き!

マクロビオテックの岡部賢ニ先生が伝えている、自己肯定感を高める魔法の言葉です。

0コメント

  • 1000 / 1000