0 マジカルソックスっていったい何?!〇圧は強いの弱いの?
こんにちは~!はにわきみこ、こと、「ハニー」です。
最近、愛媛県の松山市にあるコラージュサロン「ソラーレ」のオーナーエスティティシャン
由美さんから、こんな話を聞いたんです。
「ハニーちゃん! すっごい靴下が出たんよ!
履くだけで、キレイにヤセる、っていう体験談が続出の靴下なんよ!」
えーーそれって。一緒にお遍路に行ったYちゃんが、すんごくおススメしていた
着圧レギンス「〇ルミス」とは違うの?
よみがえる苦い思い出。
あれは、着圧がきつすぎて「買ったのに履けなかった」という一品。
3つで1万2千円ぐらいしたのにー!
結局、似たような、着圧機能が少し弱そうな、2000円ぐらいのをAmazonで買って履いてみたんだけどもね。着ていてもきつくて体がつらかったのよね~。
そんでもって、その直後、〇ルミスから「ぽっちゃりさんが着られる「LLBサイズ」が出たんだけどね!!どうせ買うならそれを買いたかったよね!キー!
でもね「強い着圧で足が細くなる」ために「お風呂では湯船の中でも履く」「夜寝ている間も履く」って書いていあるのを「大丈夫なんだろうか」「血が止まって足が腐って落ちるんじゃないのか!」と不安になったものである。
そこで由美さんが解説。
「いやいや、この靴下はそういうんじゃないから!
むしろ、着圧ゼロ、のゆるゆるソックスだから!」
しかし、値段が高すぎることも気になる。
どうして、「靴下」なのに四万円弱、もするのか!!!
ハニーは、高額商品には飛びつかないタイプである。
疑ってかかる人なのである。
そういえば、魔法の質問認定講師になる時も、「5日間のプログラムで44万円って詐欺でしかない!」って怪しんで、主催者のマツダミヒロさんの「書籍を作る」ことで人物を調べあげてから、やっと納得して申し込んだ、という例もあるほど。
(あれは合宿の存在を知ってから、実際に申し込みに行くまでに3年かけている)
マジカルソックス・・・4万円弱・・・
この品物もまさに、その「検証対象」として私の人生に登場したのであった。
まあ、44万円というわけでもないし。
その11分の1、の価格だし。
人生において失敗と思ってもそれもまた経験だし。
なにより、付き合いも長くて、モノの良しあしに目利きである友人の推薦なのである。
「試して・・・みるか」
続く。
■この読み物は「ステップメール」としてお楽しみいただくことができます。
登録はこちらから
https://www.reservestock.jp/subscribe/307676
■ここで紹介されているソックスを買いたい!というせっかちな方はこちらから
■「悪役令嬢転生おじさん」のアニメHPはこちら
https://tensei-ojisan.com/
0コメント