勇者せっかち、向いてる角度…〇〇〇で決着できることがスキ

勇者せっかち、向いてる角度…短時間で決着できることがスキ


動くと何かが見えてくる。そして何かが手に入る。

人と出会うことで、新しい扉が開く、フラクタルキーに4を持っている、ハニーです。

ご自身のフラクタルキーを知りたい方は、ぜひ、3Logicのセッション受けてみてくださいね。

ハニーは4/6。タイプの解説、大得意です。(巻末にリンクあり)

ーー

どの部分がスキですか?

ーー

今回の北海道の旅で、私は、自分を再発見しました。

もともと、ワークショップで、生徒さんに「できる喜び」を体験してもらうことが好きなのですが…。

自分自身がどういう内容を愛しているのか。そのどこが好きなのか。

見つめなおす時間が持てたんです。

そう、消しゴムハンコ。

天花ちゃんと喋りながら作っていたのですが

・私はアーティストがクスリをやることには反対。健やかな体からいい作品が生まれると思う。

・作っているところを人に見られるのが大好き。

・見られていると失敗しない。「私失敗しないんで」

・筆文字講師時代に教わった「私教えるのうまいんです」マインド。

・ノーモア、ケツバット。自分をいじめない。

・ほめるのはタダ!自分をジャンジャンほめよう! 私、天才!

・初めての作品、上手じゃん!もっとうまく作りたかった?生意気ちゃんですか?

・ピカソが何気なく描くペン画には、それまで描き続けてきた時間が凝縮されとるんじゃよ!腕へしおったろか!

・完成のイメージが頭の中にできてから作る。だから早い。

・46番魔法使いと、47番映画監督、の効果かもしれない。そして編集室の引き出しも。

しゃべりながらもサクサク作っていくこのスタイル。

私は、「短時間で完成するものがスキ」なのでした。

実際、筆文字の講師をやっているときは、マルシェに出ては、一日80~100枚のはがきを目の前で書いてました。

「1枚目は無料でプレゼント!2枚目からは、1枚300円~500円)」って感じで設定していて。

場所代を差し引いても1日1万円ぐらい売上げていました。

マルシェでは、いつも人だかりで、休憩をとる暇もなく、おしゃべりしながら書き続ける~一緒に写真撮る~。

ときどき「私も習いたいですー」となる。っていう具合でした。

行列になるので、隣のブースの商品が売れるという現象もありましたね~。

一枚を仕上げるのが短い時間でできる。

書いている様子が人の目を引く。

渡すとものすごく喜んでもらえる

(自分の名前を可愛く書いてもらえるって、嬉しいことなんです)。

この要素が、私にとって、楽しいものだったんですね~。

「その場でできる」「短時間」「たくさん」「見られる」

これ、キーワード。


ーー

どの部分がスキですか?

ーー

自分が心地よい、楽しい。前のめりでできる。

その要素を洗い出すこと、とっても大事なんだなって。

改めて思っています。

流しのハンコ屋、どんなふうに展開しようか。

遠方でも、ライブ配信しながら作るんだったら面白いのか。

いろいろ考えています~。

リアルで招致されるのも、もちろん、大歓迎。

楽しみだなあ~

どんなことになるのか、守ってくださったら嬉しいです。

今日も一日、ごきげんに~。


▼あなたのフラクタルキーは何?セッション行っています

https://www.reservestock.jp/page/consecutive_events/16158/

0コメント

  • 1000 / 1000