■私ぜんぜん器用じゃなかった!やっぱり真面目は卒業したい!
おはようございます!
9/1から「生活に取り入れる工夫」をいろいろスタート
9/9からクリニックで処方されたお薬を飲んでいます。
そしたらですね~
9/15の朝、計測した血圧
157-90
8/28の夕方に指摘された時、200を超える血圧(最高は230)だった私!
ずいぶん、良くなっているーーー!
ーー
今なにが一番だいじですか?
ーー
しかし!薬を飲むことで、朝の目覚めがいまいち、です。
「低血圧で朝起きられない」っていう人の気持ちが、人生で今、初めて、わかったよ~!
というのもですね。
朝オープンチャットをやっているので、6:15には起床しています。
今でもそこは大丈夫。
でも、もう一歩進めて「朝5時に起きてチョコザップにいってから一日をスタート」
この作戦が、できないのです…
朝5時に起きられん…
運動なんてもってのほか…
いや、まだ、あきらめるのは早い。
せっかく早朝の使えるジムを選んだのだから、もう少し挑戦してみたい。
「もともと、やりたくなかったこと(運動を30~45分)を継続させるには?」
「一日の一番最初に、気乗りのしないことをやってしまおう!
そしたら、一日の残りの時間を楽しく有意義に使える!」
なんでも器用にできる!それが私の特徴!と思っていたのですが。
器用でも何でもないじゃん。
朝いちばんでできないとなると
「何時に行こうかな…昼食のあと? それとも、おやつの時間? 晩ごはんの前?」
うだうだ、悩むのです!しかも
「昨日はチョコザップ行ったから、今日は休んでもいいのでは?」と、さぼりの虫がうずくのです!
「やると決めたはずなのに、毎日、気持ちがゆらぐ。私ってダメ人間?!」ってすごくストレスなのです!!!
ヘンにまじめなだけに!このモヤモヤは嫌なんですよ~!
ここ数日、私の頭の中は
「どの時間にチョコザップに行く?」という気持ちでいっぱい。
他のことには、上の空なんです!
「仕事なんてしてる場合じゃない! 体をなんとかすることが最優先なのだ」
というモードに。
ああ。仕事(=やりがいのあること)が好きな私が。これは世紀末なのか。
*真面目すぎると、極端な行動に。ここを何とかしたい。
もちろん「自分の体を何とかする」というミッションは、1週間とか2週間集中すれば終わる、というものではありません。むしろ、1年とか2年という長期プロジェクト。
だとしたら、「毎日、仕事が上の空」ではアカンのです。
運動を自然に日常に取り入れて、楽しくオシゴトできる状態にせねば!
ーー
今なにが一番だいじですか?
ーー
極端から極端へ。
もともと、そういうところがある私ですが、今回の
「体が最優先で、あとは放置」状態には、自分でもビックリ!
(もちろん、ご依頼を受けたお仕事はしっかりやっておりますが)
(その仕事中はすべてを忘れて集中しているので気分がよいのですが)
(仕事が終わった瞬間に、あれ、チョコザップはいつ?ってストレスが降ってくる)
ちょうどいいやり方を探して。長期プロジェクトなんだから、あわてずに!
最高の状態を模索していきます!
応援お願いします~!
ご先祖様~!早くいい結果が出るように、楽しく取り組めるようにしてください~!
さて、今月9/19は、59歳の誕生日。
「オンラインお役立ちフェス」では
通常、50分9000円の「べーべー福の神ワーク」を特別価格、5500円にて行います。
うわさのワーク、まだ体験していない方は、この機会に受けてみてくださいね。
ご先祖様からの応援を受け取りましょう!
https://www.reservestock.jp/page/consecutive_events/42184
あなたとご一緒できることを楽しみにしています!!!
今日も一日ごきげんに!
******************
朝のオープンチャットでは、アファーメーションをしています。
今の自分を受け入れ、認め、許し、愛しています。
私は私が大好き! みんなも私が大好き!(*1)
私はお金が大好き! お金も私が大好き!
ぜひ、口に出してみてね。
******************
(*1)私は私が大好き!みんなも私が大好き!
マクロビオティックの岡部賢ニ先生が伝えている、自己肯定感を高める魔法の言葉です。
0コメント