作る喜び!喜ばれる〇〇!お名前ハンコ1000円引きクーポン本日最終日!

作る喜び!喜ばれる喜び!お名前ハンコ1000円引きクーポン本日最終日!


モノづくりが楽しすぎる~

パソコンで作る、現代の錬金術

そして手づくりの良さが活きる、ハンコ・版画。

どっちも楽しめる自分、いいな~。

ーー

やりたいことは、なんですか?

ーー

Qちゃんに推薦されたドラマ「高嶺の花」を、Amazonプライムで見ていまーす!

華道家:石原さとみが美しすぎる!

そして、「芸術と人間性」について考えていますー

ダークサイドがなければ最高の芸術表現はできない。

って、そういう説もあるけど~。

不幸な目にあったこととか、つらいことがあったとか。

それを表現に利用する、って、それはそれでいい。

実際、私もそうしてきてると思う。

だけどね~。

不幸な目に合わなければ、表現ができない、っていうことじゃないと思う。

無理につらい目に「あわせる」とか

死にたいほどつらい体験を「させる」とか。

それは違うーーー!

私は違うと思うーーー!

たとえば、転んで骨折して。

その骨折の体験から、いい作品ができたとして。

それは、その人が「一見、不幸に思える事柄から、意味を見出して昇華した」っていうことなんだよね。

「骨折したからいい作品ができた」

「だったら、骨折すれば、いい作品を作れる」って

そういうことではないんだよね。

その人が体験したことから何が生まれるか。

それは人によって違うから。

多分、つらいことを体験して、その後に「それでも幸せだ」って感じられたときに

心が燃える表現ができるんだと思う。

だから「最初から幸せ」な状態で、表現をしていってもいいと思うの。

骨董品の目利きの人に聞いたことがあります。

「ホンモノを見分ける目を作るには、ホンモノばかりを見ること」だと。

偽物を見る目を作る必要はない。

本物をしっかり見ていれば、そうでない偽物がわかるのだと。

それを言い換えれば、こうなる。

「幸せを感じられる人になるには、幸せばかり見ることだ」

たとえ、人から見たら幸せじゃない状況だったとしても、

その中に、小さな幸せはある。

それを見つける目を養うことだと思うのよ。

ーー

やりたいことは、なんですか?

ーー

小さな幸せ、ホッとする気持ち。

作っている時、私はそれを感じているし

お渡しした方に、その灯が渡せればいいな、と思っています。


お名前ハンコの1000円引きクーポンの有効期限は、本日、4/15(月)まで有効!

お急ぎくださいませ。

https://www.reservestock.jp/inquiry/113926

関東の今日はぽかぽかお天気。

お布団を干せて幸せ。

今日もいちにち、ごきげんに!

0コメント

  • 1000 / 1000